サステナビリティ Sustainability

シキボウグループの
健康経営について

基本方針

当社は、「従業員の健康が企業の持続的成長を実現するための基盤である」との考えのもと、健康経営を重要な経営課題の一つとして位置づけ、全社を挙げてその推進に取り組みます。
従業員が心身ともに健康で、安心して働くことができる職場環境を整えることで、一人ひとりが活力と創造性を発揮できる組織作りを進め、疾病予防・早期対応、健康増進の取組みを継続的に実施し、「働きがい」と「健康」を実現する企業を目指します。

健康経営宣言

シキボウグループの経営理念は「わたしたちは、シキボウグループのものづくり技術・ものづくり文化で新しい価値を創造します。」─安心・安全・快適な暮らしと環境にやさしい社会の実現へ─としています。
この経営理念を踏まえて策定した長期ビジョン「Mermaid 2042」では3つのテーマの一つに「従業員にもっと寄り添い、笑顔あふれる心豊かな人生の実現に貢献します」というビジョンを掲げました。
私たちは、従業員が心身ともに健康で、活力と誇りを持って働ける環境づくりを経営の重要課題の一つと位置づけ、「健康経営」に積極的に取り組みます。
会社の成長を支える従業員一人ひとりが、いきいきと働き、能力を十分に発揮することを通じ、社会課題の解決、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

2025年9月
代表取締役 社長執行役員
鈴木 睦人

推進体制

代表取締役社長執行役員を推進責任者として、運営責任者、運営事務局を中心に、各部門・各事業所、健康保険組合、安全衛生委員会、産業医が連携し、グループ全体で健康課題に取り組みます。

健康経営の推進体制